-
脱兎
¥35,000
M6サイズ(縦 273mm×横 455mm)のキャンバスに、アクリル絵の具とペンで描いたアナログ絵のミクスドメディアです。 全て手作業で制作しているので、一点物となります。 題は「脱兎」です。 モチーフは、実験動物としての白うさぎです。 実験動物というと、あまり良いイメージはありませんよね。 世の中の順位でいうと、結構下に置かれると思います。 そんな所から逃げ出す、という意味を込めて「脱兎」となりました。 自分も、そういう経験があるので、重ねて、この絵をを描きました。 作品の送り方には、ヤマト運輸さんの、アートボックスを使用する予定です。 なにか、指定の送り方がありましたらお申し付けください。
-
まだら
¥40,000
M6サイズ(縦 410mm×横 242mm)のキャンバスに、アクリル絵の具、偏光水彩絵具とペンで描いたアナログ絵のミクスドメディアです。 全て手作業で制作しているので、一点物となります。 題は「まだら」です。 モチーフは、まだら模様のクジャクとなっています。 クジャクのあの有名な飾り羽は、繁殖期のみに存在するものだそうです。 繁殖期だけ、相手によく見えるように、飾り羽を付けることから、自分の中では「虚飾」の象徴です。 嘘は、真実を少し混ぜると信じ込ませやすいと言いますが、それの価値はいかほどでしょうか。 嘘の上に成り立つ安寧ほど脆いものはありません。 誰かのためにつく嘘も、バレてしまえば、相手を傷つけることがあります。ですが、真実のみを話せば、それもまた相手を傷つけることがあります。 嘘と真実でまだらになっている、それが人との関係を続ける上での自分の在り方だと思っています。 そんな自分と重ねて、まだら模様のクジャクを描きました。 作品の送り方には、ヤマト運輸さんの、アートボックスを使用する予定です。 なにか、指定の送り方がありましたらお申し付けください。